2016年9月29日木曜日

「あみもだし」

今日の福島弁「あみもだし」

今日の写真「一般には赤色の花を咲かせるミズヒキですが、これは白花で私道の一角に毎年こんもりと咲いてくれます」





意味:アミタケ(きのこ)

使い方:「あみもだしの味噌汁くいで」
→「アミタケの味噌汁が食べたい」


今日のコミュニティFM放送でたまたま聞いた観音さまのお話です。

子供を抱いた慈母観音さま。

実はマリア様で抱かれているのはキリストだということ。

豊臣秀吉がバテレン追放令を出した時代。

これを江戸幕府も引き継いでいたため隠れキリシタンが
仏教を信仰していると見せかけて慈母観音さまを拝んでいたとのお話でした。

  出典;FM POCO(ポコ):福島コミュニティ放送株式会社


福島県会津若松市の国道49号線を郡山方面から車で走っていると、とても大きくて真っ白な会津慈母大観音像が左手に見えて来ます。

赤ちゃんを抱っこしています。

観音さまって特に男性・女性という性別はないのだそうですが女性にしか見えないのは私だけでしょうか。


0 件のコメント:

コメントを投稿