2016年11月29日火曜日

「ねんねご」

今日の福島弁「ねんねご」

今日の写真「過日(11月25日)氷点下2℃を下回った午前6時頃のテラスのポット播きで育った絹さや、エンドウ、スナップエンドウ達です

左手に少し見えるのはソラマメです


豆類は普通1か所に2粒ずつ畑に直播しますが芽が出なかったり、弱弱しかったりして株間に抜けが出来てしまいます

そうなると隣の株とつるが絡み合わず倒れたりします 

それを防ぐためにポット播きをして芽が出なかった箇所への対策用の苗となります


葉一面に霜の結晶がびっしりと付いています


よくもまあ、凍みもしないで生きているものだなぁと植物の生命力には感心させられます


意味:子守(おんぶ)をする時に着る半纏(はんてん)

ねんねこ(半纏(はんてん=上着))

わだいれはんてん→綿が入った半纏

使い方:「そどさいぐとぎおんぼごさむいがらねんねご着なよ」
→「外に出る時は赤ん坊が寒がるからねんねこを着なさい」


“チャップン、チャッップン”

振ると音がします。3つと言うか3本共です。
少なくなってきた証拠です。

それにしても全部が全部、同時だとは。

今月初め買った時は1升が入っていたと思われる清酒と芋焼酎の紙パックを振ると“チャップン、チャッップン”

それとマッサンでおなじみのウイスキー720ミリリットルも“チャップン、チャッップン”

1ケ月経ったから大分捗り、ま・し・た。

元気な証拠です。証拠でしょう! 証拠・・・?

明日、どれか1本でも補充しようっと。


今年も残すところ残り1か月となってしまいました。

ところで”今年”の意味って辞書には何て書いてあるのだろうと古~い辞書を引っ張り出して開いて見てみました。

今年=現在経過している年・・・ですって。

あまりにも当たり前ですが辞書を開く前にはこんなにも明瞭・明確な説明は出来ません。
少なくとも私には。

ついでに去年はと言うと=ことしの前の年。

それから、昨年=ことしの前の年。
去年と昨年は同じでした。

じゃあ、来年=ことしの次の年、でした。

当たり前といえば当たり前ですが。

おまけで”今日は現在経過している日”だと思いきや、
今日=今すごしているこの日、でした。

ああ、早く寝ないと”今すごしているこの日”が昨日になってしまいますねぇ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿