2010年11月30日火曜日

「なげる」


今日の福島弁「なげる」

今日の写真「このマンリョウも植えた記憶のない植物で、小鳥は多様な植物の種を庭に運んできます。その中でも桑だけはいくら切っても枯れずに生えてくるので遠慮したい植物です」

意味:捨てる。 捨てるという意味以外は、ボールや石の場合「~を投(な)げる」 共通語と同じです。

使い方:「ゴミなげできてもらえっぺが」
→「ゴミ捨てをして、もらえませんか?」→「ゴミ出しして、くれない?」

2010年11月28日日曜日

「のら」


今日の福島弁「のら」

今日の写真「庭のオキザリスは見頃を迎えました。畑でも独りでに生えているオキザリスは、庭の園芸種のものと比べると少々小ぶりな花以外には色といい葉といい、ほとんど同じでさほど変わらないと思います」

意味:野生。 野生のもの。

使い方:「はだげのオキザリスはのらなんで寒ささつよぐ桃色でうっつぐし花」
→「畑のオキザリスは野生(野生化した・園芸種以外)なので寒さには強くピンクできれいな花」

2010年11月27日土曜日

「かんまぜる」


今日の福島弁「かんまぜる」

今日の写真「シロキク・チョウジザキ(白菊・丁子咲き:雄しべが丁字弁といわれる不完全な花弁に変化した花をいうのだそうです)は庭でも特に日当たりの悪い箇所に植えられているので、かなり徒長していますが実にかわいい顔なんです」

意味:かきまぜる。

使い方:「ごえもんぶろだがら、入る前によぐかんまぜるんだよぉー」
→「五右衛門風呂だから、入る前には良くかきまぜるんだよ」

2010年11月22日月曜日

「ようわり」


今日の福島弁「ようわり」

今日の写真「庭のあちらこちらで咲いている黄色い菊の花ですが食用菊ではありません」

意味:夜なべ。

使い方:「わらじつぐんのは、ようわりにきまってっぺした」
→「わらじ作りは、夜なべに(なるって)決まってるだろ」

2010年11月18日木曜日

「けづぺた」


今日の福島弁「けづぺた」

今日の写真「野鳥が種を運んできたのか、数年前から庭に生えたアスパラガスにも綺麗な赤い実が幾つも成りました・・・この実から更に株が増えてしまいそう」

意味:臀部。(お尻の頬(ほお→ほっぺ→ほっぺだ))

使い方:「座布団なしでながぐすわってっと、けづぺたいだぐなっぺした」
→「座布団をしないで永く(椅子などに)座っていると、お尻が痛くなるでしょ」

2010年11月15日月曜日

「ほっぺだ」


今日の福島弁「ほっぺだ」

今日の写真「何処にでも咲いている秋定番の赤、黄、白色の3種類の小ぶりな菊の花が一か所に植えてあり、お隣の家で日陰になっても咲いています」

意味:頬(ほお)。

使い方:「むがしのわらしこめらは、さむぐなっとほっぺだまっかにしであそんでいだもんだでない」
→「昔の子供達は、寒くなると頬(ほお)を真っ赤にして遊んでいたものでしたね」

2010年11月8日月曜日

「ほどぐ」


今日の福島弁「ほどぐ」

今日の写真「今年の夏の猛暑に緑のカーテンの役目をしてくれたフウセンカズラ(ふうせんかずら)の種には、ハート模様があるんだって知っていました?」

意味:解(と)く。 ほどける。 ほどく。

使い方:「からまったいどはながながほどぐごどでぎねべない」
→「絡まった糸はなかなか解(と)くことができないでしょうね」 

「ほどがんに」→「解けない」

2010年11月2日火曜日

「すかい」


今日の福島弁「すかい」

今日の写真「冬咲きウィンタークレマチスのランダンジムは、顔を伏せて咲いているので撮る時は、高い場所に鉢を上げて下からパチリ」

意味: 酸っぱい。

使い方:「このリンゴすかいど思ったら、こうぎょぐだったんだべした」
→「このリンゴ酸っぱいと思ったら、紅玉(こうぎょぐ)だったのですね」