2015年8月28日金曜日

「じぐねる」

今日の福島弁「じぐねる」

今日の写真「菜園の珍しい三つ子のナスです 1節から3個成りました 


今年は双子のキュウリも出来たので、喜びは2倍、3倍です」

意味:ぐずる、だだをこねる

使い方:「孫きんぎょすぐえねがったど じぐねらっちゃ」
→「孫が金魚すくいを(上手に)出来なかったと ぐずられてしまった」

2015年8月25日火曜日

「なにばり」

今日の福島弁「なにばり」

今日の写真「庭のスイートピーは毎年目を出し蔓を伸ばし、もう10数年もこの時季になるとジャングル状態になって咲いています 赤花も咲いていますが撮ったのがピンボケしたためアップしませんでした」


意味:幾(いく)ら、少し(=多くないこと)

使い方:自販機のアイスコーヒーは「氷ばっかしでなにばりもはいってねぇ」
→「氷ばかり(が多くって)幾らも入っていない」

2015年8月19日水曜日

「てっちょむぎなんばん」

今日の福島弁「てっちょむぎなんばん」

今日の写真「今日の福島弁と今日の写真は普段全くと言っていいほど関係がありませんでしたが、久々一致しました

てっちょむぎなんばん(てっちょむきなんばん)です



隣のシシトウと同じように下を向いて成るのが一般のトウガラシ(鷹の爪)です 


てっちょむぎなんばんの方が激辛だと言われています」


意味:実が上を向いて成っているトウガラシ(南蛮)のこと

使い方:「てっちょむぎなんばんは普通のナンバンより辛いがらない 

きーつけでちょべっどずつくわんしょ」

→「上を向いて成っているトウガラシ(南蛮)は普通のナンバンより辛いからね 

気を付けてすこしずつ食べなさい」

2015年8月14日金曜日

「よったがる」

今日の福島弁「よったがる」

今日の写真「8月1日にリーフレタスの種を少し大きめなポリポットにばらまきし11日経った8月10日の写真です 
ポットにびっしりと二葉が出ました 


8月13日にポリポット1個に1本を鉢上げしました 
本葉4~5枚になってからいよいよ畑に移植します 
写真右下がレタスで、右上はキャベツです 



キャベツの虫よけとなるレタスはコンパニオンプランツなのでキャベツと同じ畝に植えます 
写真左下は別の種類のレタスとキャベツで8月9日に種蒔きしました 
種蒔き4日後は二葉が早くも出ています

『春に播く夏野菜は遅く播け、夏に播く秋野菜は早く播け』と昔からこの地方では云い伝えられています 
春は遅霜に注意、夏お盆過ぎは夜間の気温がぐっと下がるので適期から2~3日遅れても成長が遅くなるためでしょう」

意味:群がる

使い方:「あまだの人らよったがって何やってんだべ」
→「大勢の人達が群がって何をしているのだろう」

2015年8月9日日曜日

「かっぱらい」

今日の福島弁「かっぱらい」

今日の写真「種から育てた5株の内1株だけが何故か分からないけど双子となり、1節から2個のキュウリを収穫しています」


意味:盗人(ぬすっと)

使い方:「もんもかっぱわらっちゃんだって」
又は、「もんもかっぱらいにあったんだど」
→「桃が盗まれたんだって」

2015年8月5日水曜日

「ちぢくせ」

今日の福島弁「ちぢくせ」

今日の写真「菜園のヒマワリは昨年に咲いた種がこぼれて自然に芽を出し大きく育ち、10本ほど今年も一人前の花をつけました 

まもなくメジロ(野鳥)が字のごとくこの種を食べに目白押しに大群でやって来ることでしょう 

このヒマワリは10年以上も前に播いた種の子孫です」


意味: 乳臭い

使い方:「べごのにぐはちぢくせごどぉ」
→「牛肉は乳臭いこと」 

昔は牛肉を食べ慣れていなかったのでお年寄りは良くこんな言葉を口にしてたものです。

Sei爺も柔らかくなった桃の皮を手で剥いて食べた後、その手の匂いを嗅ぐとプーンと「ちぢくせなど」→「乳臭いなと」感じるのですが、皆様はいかがでしょうか?