2016年3月25日金曜日

「つかっちゃ」

今日の福島弁「つかっちゃ」

今日の写真「せっかぐどうもない 

テラスさあるミモザ(アカシア)が満開になったがらパチリどうづしました



この花はやぐ5年もの間おらのパソコンの壁紙さもぢいでっから、いじねんじゅう・365日みでられんだ

いづみでもうっづぐし花だがら、あんだらも興味あったごんちゃ 買ってきてはぢさでもうえでみらんしょ! 

きいろいぼんこの花がめんごいぞい 

んじゃ、まだない」

意味:疲れた

同義語:こわい

使い方:「やっと今週終わった つかっちゃ こわがった」
→「ようやく今週(仕事)が終わった 疲れた 疲れてた」

2016年3月17日木曜日

「ぢなる」

今日の福島弁「ぢなる」

今日の写真「今年の1月になって我が家の庭や屋根とテラスの除染がようやく終わりました 

庭の表土を数センチ けっぺずらっちゃ(削り取られた)のですがクロッカスの球根は深いため消えたりせずに昨年同様美しい花をつけてくれました 


除染した土は駐車場を深く掘って埋めました 数年後には中間貯蔵場所が決まってから再び掘り返し運び出すそうです」

意味:怒鳴る

使い方:「子供さはぢなるよりも静かにゆった方がきぎめあんだ」
→「子供には怒鳴るよりも静かに云った方が効き目があるンだ」

2016年3月11日金曜日

「おどみょう」

今日の福島弁「おどみょう」

今日の写真「花瓶に挿した枝垂れヤナギが芽吹きました 春はすぐそこまでやって来ているのですね」

意味:ロウソク 灯明(燈明:とうみょう)から

※本来、灯明の意は神仏に供える火のことです。



5年目を迎えた3・11の今日、全国各地で追悼式が行われました。

辺りが暗くなって暗闇を照らす鎮魂の和灯(わあかり)=キャンドルが灯された地域もありました。

私が住んでいる所からすぐ近くにもようやく復興住宅(災害復興公営住宅)が完成し、仮設住宅や借り上げ住宅から希望が叶った被災者の方達が引越しし始めました。

はがゆいけれど復興がゆっくりと進んでいると思います。

人の記憶はすぐに薄れます。

これから更に5年後10年後の節目の年などは今日みたいにメディアで一日中震災特集を組んで取り上げることになるでしょうが、毎日少しでも全国版で津波・福島の原発事故の現状を発信してほしいと願うばかりです。

今日も公共放送を除いては夜7時以降、普段通りの番組になってしまいました。

朝から晩まではなんだったのだろうと・・・。


こころ通う福島弁「よらんしょこらんしょまわらんしょ」について、以前私の知り合いから“震災大分引っ張ってるね”と言われました。

5年経っても復興がなかなか進まない中、ブログのタイトル『東日本大震災につきましては、被災者の方々の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。』の文面はそう簡単には外せないのです。


2016年3月3日木曜日

「いぐに」

今日の福島弁「いぐに」

今日の写真「伊豆稲取雛のつるし飾り祭りは三月三十一日まで(2014年当時)開催されています


上の写真は“なんてん(南天)”で、そのいわれは難を転ずるからきています
 又、下の写真は“這い子”で這えば立て、立てば歩けの親心からきており子の健やかな成長を願う人形です」

※2014年3月18日(火曜日)のブログにどうしても写真掲載が出来ませんでしたので、今日改めましてその写真を掲載させていただきました。

意味:行くのに

使い方:「今日おおゆぎでいぐに大変だべ」
→「今日は大雪なので行くのに大変だね」



『うぐいすの初鳴き』
2月27日(土)朝6時過ぎ目が覚めると、『ホケキョ』とうぐいすの初鳴きを耳にしました。

気象庁福島地方気象台のホームページによりますと、昨年2015年は3月26日だそうです。
そして平年の値でも3月10日となっております。

昨年よりも1ケ月早い。暖冬のせいでしょう。

初鳴きを確認した翌28日(日)も聞きましたが、29日(月)から数日は朝方の気温が下がったせいか聞けませんでした。

そして、今日(3月3日)も間違いなく『ホウホケキョ』を何度となく聞きました。

今も、福島地方気象台のホームページの2016年(本年)のうぐいす初鳴き欄は”空欄”のままです。

気象台近くではまだ鳴いていない?