今日の福島弁「きかね」
今日の写真「ちょうど1年前に福島第一原発事故で新潟県関川村に家族3人と愛猫1匹で自主避難した際買い求めた鉢植えの雪割草が一輪咲きました」
意味:①腕白(わんぱく) ②効かない・効き目が無い・効果ない ③聞かない(聞き入れない) ④それ以上だ
①の使い方:「やろこのごろがらきかねやろだった」
→「子供のころから腕白な奴だった」
②の使い方:「薬飲んでもきかね」
→「薬を飲んでも効き目が無い」
福島県中通り北部地方の方言を中心に”こころ通う福島弁”を知っている限り紹介します。