2013年1月31日木曜日

「さんぞばい」

今日の福島弁「さんぞばい」

意味:二倍 三倍 沢山

江戸時代頃まで使われていた「三層倍」の訛で、正確には現在の二倍のこと。

そういえば“~そうばい”と聞くと、薬九層倍(くすりくそうばい)などと言われていたことを思い出しました。

今日の写真はお休みします。

2 件のコメント:

  1. sei爺さん、こんにちは。

    そういえば(意味は違うんですが)「ばい」って九州長崎の方言だと思っていたら、福島の浜の方でも使っちるみてだなぃ。
    「そうだばぃ」とか、これは長崎ではどうか分がんにげんちょ
    「だっぱぃ」とか。面白いです^^)

    返信削除
  2. カオルンボさん、せっかぐどうもない。

    sei爺、こんな夜更けにわげあってまんだおぎでいました。

    「ばい」・・・って長崎の方言ですか。知りませんでした。

    「ばい」と云えば、

    私の母方の叔父(故人)の一人が福島県須賀川市在住で良く「そうだっぱい」

    もう一人の叔父(故人)は福島県白河市在住で、同じ意味を「そうだんべ」と云っていたのを覚えています。

    sei爺のところでは同じ福島県でも「ほだべ」又は「ほだべした」→「そうだよね」と云っております。

    返信削除