2019年9月22日日曜日

「おっつめる」

今日の福島弁「おっつめる」

今日の写真「お彼岸なのでおはぎを食べようとスーパーで買ってきました

買い物の帰り道、車から流れるラジオを聞いていたところおはぎとぼたもちの違いについて話していました

それによると何でも春彼岸に食べるのをぼたもちで秋彼岸に食べるのがおはぎ

更にぼたもちはこしあんでおはぎはつぶあんだとか

へぇ~、sei爺なんか母親が作ってくれる餡はつぶあんに決まってた

こしあんなんかにわざわざ手間暇かかるし、昔はスーパーなんかなかったしこしあんの缶詰も買わなかったし

自家製の小豆を煮込んでザラメ砂糖を入れ、塩を少々

春も秋もつぶあんでどちらも”ぼだもぢ”って呼んでいました

庭のあちこちに生えているミズヒキ


おめでたい時に使うご祝儀袋と同じ赤花と白花です」

意味:押し込む

使い方:「ほだにおっつめだらはごぼっこれっぺした」
→「そんなに押し込んだら箱が壊れてしまうでしょ」


0 件のコメント:

コメントを投稿