今日の写真「白花のふちに赤色が入ったコスモス。これも昨年に続き自然に生え、咲いてくれました。」
意味:猫に与えるご飯のこと。又は、鰹節(かつおぶし)と醤油をかけたご飯のこと。 ねこまんまが訛って。味噌汁をかけたものをそう呼ぶ地方もあるみたいだ。
使い方:「けずりこ(削り粉) かげで くうど ねごまんま みでに なんだ ない。」
→「鰹節(かつおぶし)を (ご飯に)かけて 食べると 猫のご飯 みたいに なるんだ ね。」
福島県中通り北部地方の方言を中心に”こころ通う福島弁”を知っている限り紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿