あけましておめでとうございます。
本年も“こころ通う福島弁 「よらんしょこらんしょまわらんしょ」”を昨年同様ご訪問くださいますようよろしくお願い申し上げます。
今日の福島弁「つゆもぢ」
今日の写真「お正月には欠かせない縁起物で庭で赤い実をつけているマンリョウ(万両)とその隣で育って太い幹になったユズリハ(譲葉)です
まるで藪の中に生えているようなのでマンリョウというよりもヤブコウジと言われてしまうかも知れませんね
ようやく除染(除草と土の表面10㎝弱はぎ取るプラス建物)が今月5日から始まりそうです 昨年11月に実施予定だったので庭の草むしりをつい、行っておりませんでした」
意味:雑煮
使い方:「さんがにぢはいづもの年よりつゆもぢたんとくったぞい」
→「三が日はいつもの年よりも雑煮をたくさんたべたよ」
近年になって雑煮と呼ぶ人が増えてきたように感じますが、私が子供の頃は誰もが汁餅(つゆもち)・つゆもぢと言っていました。
昨年の暮れに風邪をひいてしまい、28・29日の両日は寝込んでしまいました。
病院の薬のおかげか、大晦日からは普通に過ごすことができたので“寝正月”にならずに済みました。
2016年1月3日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿