今日の福島弁「のんだそらね」
今日の写真「メダカの越冬
テラスに置いた発泡スチロール容器をメダカの水槽にしています
スーパーで不要になったものを頂いてくるので入っていた野菜の番号らしきものがマジックインクで書かれています
夜はスチロールの蓋を被せているために氷点下になった朝でも水温は思ったより下がっていません
朝、蓋を取り外しメダカを観察すると元気で泳いでおりエサを求めて水面に上がって来ます
今朝はなんと11℃もありました
発泡スチロールには太陽光の吸収と外側の劣化を防ぐために黒いペンキを塗っています
お昼の間は透明アクリル板で蓋をしておきます
室内には昨秋育ちが遅かった稚魚と2年生の親魚をヒーターを入れて冬越ししています
室内、室外両方のメダカ達は元気で春を待っています」
意味:飲んだ気がしない
同意語「のんだけしね」
0 件のコメント:
コメントを投稿