
今日の福島弁「みば」
今日の写真「外来種で環境に強いためかヒルザキモモイロツキミソウは庭を占領するかのように陽あたりの良い場所という場所には右肩上がりで増え続けています」
意味:格好。 外見(がいけん)。 【見映(みば)え・見栄(みば)え】
使い方:「みば」が悪い「みば・わり」や「みば」が良い「みば・いい」などと使います。
「そのふぐみばわり」→「その服は格好悪い」
「みばいいべした」→「格好いいでしょう・格好いいんじゃない」
福島県中通り北部地方の方言を中心に”こころ通う福島弁”を知っている限り紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿